インプラント治療の現状

以前、一部メディアによる報道で、インプラント治療に対してネガティブなイメージが強くなっています。
しかし、メディアが取り上げている医療事故が発生している歯科医院は、CT撮影を行わず、正確な治療計画をたてていない、インプラントガイドを使用していないという医院がほとんどです。
CT撮影を行わないと、骨の状態や神経の位置などを正確に把握することはできません。その様な状態でインプラントを埋入してしまうと、神経を傷つけ医療事故に繋がってしまうのです。
CT撮影を行い、見えない骨の位置、量、骨質などを正確に把握し、安全と判断したうえでインプラントガイドを使用し、埋入すれば99.9%手術で失敗することはありません。
石井歯科医院式インプラント治療『2つの特長』

この2つを行うことで、歯科医師の感覚に左右される事はなく、事前の診査、診断で決めた位置に正確にインプラントを埋入する事が可能です。
歯科用CTによる精密検査

インプラント治療は、骨にチタン製のインプラント体を埋め込んで、人工的に歯根(歯の根っこ)を作る治療になります。インプラント体の土台になる骨の密度が低かったり、骨の量が足りないとインプラント体は埋入したあとに、取れてしまう可能性が高くなってしまいます。そのような事態にならないように、事前の診察、診断はとても重要なのです。
確実な埋入を行えるインプラントガイド

CTデータと患者さまの口腔内模型を元に設計したインプラントガイドを使って、インプラントを埋入するシステムです。インプラントガイドを使用する事で、これまでのフリーハンドのインプラント手術とは比べものにならないほど、安全性が高く、正確な埋入が行えます。
インプラントのメリット・デメリット
インプラントは欠損した歯を補う治療方法の一つです。欠損歯を補う治療は他にも義歯、ブリッジなどがあります。
各治療のメリットとデメリットをご紹介します。
- ■義歯
- 長所:修理を行い、調整が可能
短所:噛む力が弱く(天然歯の約20%)、義歯がゆるみやすい、骨が吸収されやすい。 - ■ブリッジ
- 長所:短期間での治療終了
短所:健康な周りの歯を削る必要があり、削る歯の神経を抜く事がある。歯の寿命が短くなる可能性がある。 - ■インプラント
- 長所:噛む力が強く、歯を削る必要がない。周りの歯へ悪影響を与えにくい
短所:保険がきかず、手術が必要。高額な治療費が必要。
日高市でインプラント治療をお考えの方は石井歯科医院まで
日高市森戸新田の石井歯科医院では、インプラント治療に関する質問など、無料で行なっています。
インプラント治療は費用も高く手術が必要な治療です、しっかりとした歯科医院選びをおススメします。
CT、インプラントガイドを使用した安全なインプラント治療なら、当院へご相談下さい。