はじめての方へ
GUIDE
当院の特徴・選ばれる理由

1.なるべく痛みの少ない治療
当院では、虫歯治療やその他の治療の際になるべく痛みの少ない治療を心がけています。虫歯の治療などは虫歯になっていない箇所を削ったりする事により痛みが発生します。ですが、当院ではなるべく虫歯の箇所のみを削り痛みの軽減を心がけています。 麻酔をする際も電動麻酔を使用し、手動の麻酔よりも痛みを抑える事が可能です。

2.徹底された感染予防体制
昨今、歯科医院の滅菌体制に関する記事が新聞などで取り上げられています。しかし、あのようなずさんな滅菌体制の歯科医院はごく一部です。
当院では、患者さまに使用する器具はもちろん、タービンも患者さま毎に交換しています。滅菌器も世界基準のDACユニバーサルを使用し、院内感染の防止に努めています。

3.効果の実証された充実な設備
当院では、歯科用CTを初め、効果の実証された様々な機器を導入しています。効果が期待できる機器を使用する事によって、診査・診断をはじめ、治療においてこれまでの治療機器より安全性に考慮した治療を行う事が可能です。

4.わかりやすい説明
当院では、安心して治療を受けて頂けるように、どのように治療を行なっていくか、分かりやすい説明で治療内容を理解してもらえるように治療前にしっかりと説明を行います。
治療は誰でも不安になるものです。少しでも安心して通院し、治療を受けて頂けるように、対応しております。治療に関して不明な事などがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

5.バリアフリーな院内設計・広々とした待合室
当院は、診察室までの通路も広く設計しています。
車椅子の方・ベビーカーをお持ちの方も楽に診察室に入れるようになっています。
ご来院時の持ち物
-
初診のとき
- 健康保険証(コピーは不可)またはマイナンバーカード
- 受給者証(前期・後期高齢者・公費・福祉など)
- お薬手帳(現在服用中のお薬など)
- 母子手帳
-
再診のとき
- 診察券
- 保険証またはマイナンバーカード
※月初めに来院される際は、保険証またはマイナンバーカードをご提示ください。保険証が切り替え手続き中の場合やお忘れになった場合は、受付まで遠慮なくお声がけください。
ご予約はこちら
ご予約はお電話で承ります。
お気軽にご連絡ください。
- 受付時間
- 9:30~13:00/14:30~19:00
※土曜 9:00~13:00/14:30~17:30 - 休診日
- 日曜、祝日
初診の流れ
-
Flow01ご来院時の持ち物
初めて当院にいらっしゃる際は、受付で保険証をご提示ください。お薬手帳をお持ちの方は、あわせてお出しいただけると助かります。2回目以降は、初診時にお渡しした診察券も必要です。
-
Flow02問診票の記入
初診の方には、問診票をお渡ししますので、現在お困りの症状や治療に関するご希望などをご自由にお書きください。「痛みがいつ頃から始まったか」「過去にどのような治療を受けたか」など、できるだけ詳しくご記入いただけると、スムーズに診察を進められます。
-
Flow03カウンセリング
問診票をもとに、患者さまのお口の中の状況や治療に関するご要望などを丁寧にお伺いします。痛みの程度や気になること、ご不明な点など、何でもご相談ください。必要に応じて各種検査をご提案します。
-
Flow04検査
お口の中の状態を詳しく把握するため、レントゲンなどを用いて検査を行います。虫歯の進行具合や歯周病の有無、かみ合わせの状態など、口腔内を隅々までチェックいたします。
Flow05治療計画の説明
検査の結果、お口の中の状態や必要な治療についてわかりやすくご説明いたします。患者様のお口の特徴やライフスタイルに合わせ、適切な治療方法をご提案いたします。治療の流れや期間、費用なども具体的にお伝えしますので、ご不明な点はその場で解決できるよう努めます。
Flow06治療・処置
治療計画をご理解・ご納得いただいた上で、治療を開始いたします。痛みや不快感を最小限に抑えながら、できる限り短期間で症状の改善を目指します。治療中も痛みや違和感があれば、我慢せずにお知らせください。治療後は、正しいセルフケア方法をアドバイスし、定期的なメインテナンスをおすすめしています。
Flow07お会計・次回のご予約
治療が終了しましたら、待合室でお待ちいただき、受付にてお会計をお願いいたします。あわせて次回の診察予約をお取りいただき、診療は終了となります。